日記

葛飾区の子ども達の安全を守ろう

7/18葛飾区の小学校は終業式を迎え、子ども達は元気いっぱいに登校していきました。

副校長先生と安全な登校の見守りをしましたが、自転車の逆走もかなり減ってきているのを実感できました。近隣の中学校、高校でもご指導いただいたと聞いています。やはり、大変でも個別に声をかけていくのが大切であると感じました。

さて、今朝はとんでもないニュースをネットで見つけました。殺傷能力のあるおもちゃの拳銃がクレーンゲームの景品として、国内に16000丁も輸入されているとのこと。

これから夏休みを迎える子ども達が危険な事件に巻き込まれないよう、周囲の大人がしっかりと注意してください。

【殺傷能力ある「おもちゃ」銃1万6千丁、クレーンゲーム景品で出回る(朝日新聞) 】

関連記事

PAGE TOP